TRAINING 研修制度
研修内容はパートナー企業からヒアリングしてできた内容をまとめたもので、座学研修でなく実践型の研修です。
実際に使用している社内システムの改修などにも挑戦し、即戦力になるためのスキルを身につけます。
3ヶ月間の研修は、専門学校などで1年間学ぶカリキュラムに匹敵するほどのボリュームで大変ですが、すぐに一人前になれて一流企業で即戦力として活躍することができます。
-
ラクスパートナーズの研修制度
ITスクール事業で培った教育メソッドを活かし、業界未経験でも3ヶ月後には参画先で活躍するITエンジニアを育成します。基本からスタートし、WebエンジニアはJava、フロントエンドエンジニアはJavaScript、QAエンジニアはテスト実行および設計、機械学習エンジニアは統計・機械学習理論、クラウドエンジニアはLinuxを学習します。実際の業務さながらに手を動かし、知識を身に付ける独自研修を行っています。
-
Webエンジニア(バックエンド)
Webサービスの開発に携わり、より良いWebサービスを世の中に生み出す仕事です。研修は主にJavaのプログラミング言語を中心に学習を進めます。研修の後半ではチームによるECサイト開発演習もあり、より実践に近い形式で学んでいきます。
-
フロントエンドエンジニア
一般的にウェブサイトやアプリのユーザーサイド側の設計や構築を行う職種です。Webデザイナーが作成したデザインをベースにHTML、CSS、Javascriptを使用して設計・構築を行います。作成した通りのデザインを正しく表示させるのがフロントエンドエンジニアの仕事です。
-
QAエンジニア
QA(Quality Assurance)とは、品質保証という意味です。Webエンジニアはシステムを正常に動かすことを目的に開発しています。一方、QAエンジニアは、ユーザーが使いやすい動きやデザインになっているかを検証する役割を担います。研修ではJavaのプログラミング技術からスタートし、テスト実行に必要な技術を習得していきます。後半は演習課題を中心にQAエンジニアは欠かせないJSTQB資格取得に向けた学習も進めていきます。
-
機械学習エンジニア
数学の知識を使い、データ分析やAIの分野等で開発業務を行う仕事です。研修は主に数学とPythonのプログラミング言語を学習します。機械学習エンジニアの研修は一部外部講師を招いての研究カリキュラムとなっております。他の職種と比べ自習時間が多く、研修期間中も自発的に学習する意欲が大切です。
-
クラウドエンジニア
Webサービスがトラブルなく動くためのサーバやネットワークを構築する仕事です。研修は主にLinuxを中心に学習を進めます。
-
Webエンジニア(リスキル採用)
IT経験者専用の採用枠です。職種はWebエンジニアです。研修では2ヶ月間、バックエンドの技術だけでなくフロントエンド、インフラ技術も実施します。技術の学び直しという観点で、経験者にも研修の機会を用意しています。配属先の案件はWebシステムの開発業務となります。